ダイエットのモチベーション

モチベーションを維持してダイエット停滞期も乗り切る

食事制限も運動も頑張っていて少しずつ体重も減ってきた。

ダイエットは順調と思っていたのに最近体重が落ちなくなった!

そう、これがダイエットにおける停滞期というやっかいなヤツで、ダイエットのモチベーションを下げる見逃せない要因の一つです。

でも正しいダイエットを行っていて、あなたの身体が正常に機能しているからこそ停滞期は訪れるものなのです。何故なら・・・

 

停滞期になる理由

食事制限により体内に吸収されるエネルギーが減り、体重が減少してくると脳は生命の危機と勘違いします。

そして、餓死の危険性があるから体重減少を食い止めなきゃ!と脳は判断して消費エネルギーを少なくして危機を回避しようとするのです。

その結果体重がなかなか落ちなくなります。

一般的にこの状態を停滞期と呼びます。

 

停滞期はいつまで続くのか?

あなたの身体が、体重が減少した状態の生活が当たり前として受け入れるまで停滞期は継続します。

その期間は個人差がありますが、数週間から長くても3ヶ月程です。

 

停滞期の終わりはいつ?

体重が減少した状態の生活が当たり前で、脳が今の栄養状態が普通の状態であると認識すると停滞期は終わります。

つまり、生命の危険はないと脳が認識を変えて、体重減少を容認が出ることにより停滞期の終わりとなるのです。

 

あなたの身体は現在次のダイエット段階に向けて準備している最中なのです。

焦ったり、悲観的になるのではなく、これまでの減量の軌跡を確認し成果を収めた自分を褒めてあげましょう。

身体の仕組みを理解し、停滞期は予想の範疇と考え、ダイエットのモチベーションを維持しつつ、現在の生活習慣維持に努めましょう。

 

停滞期を早く乗り切る方法

「もう少し早く停滞期を脱出したい」

「現在のダイエット内容に余裕がある」

という場合は、以下の様に日常生活を少し工夫してみましょう。

 

  1. 立ってテレビを見る、読書する等、立っている時間を増やす。
  2. 背筋を伸ばし正しい姿勢を意識する。
  3. 動作は素早くきびきび行う。
  4. 乗り物(エレベーター、車、自転車、電車)を使わない。あるいは使用時間を短くしてその分歩く。
  5. 間食をすべて野菜にする。又は、食事に野菜をもっと取り入れ、100~200カロリー程度摂取カロリーを減らす。(やりすぎ厳禁です)
  6. ながらエクササイズやストレッチ、筋トレを取り入れる。

 

あくまでも停滞期脱出のためですので軽く変化をつける程度にしておきましょう。

無理をすると今後のダイエットが辛くなります。

ダイエットの踏ん張り所です。知識をつけて乗り切りましょう。

 

-ダイエットのモチベーション

© 2024 ダイエットとモチベーション研究所 Powered by AFFINGER5